FXGTのキャッシュバック口座の開設方法とそのメリット「画像付き」

「キャッシュバック口座を開設してお得に取引したい!」「FXGTキャッシュバック口座開設方法が難しくて途中であきらめた」そんな方に向けてこの記事では画像付きで丁寧に解説しています。

↓下の項目から必要な情報をクリックするとすぐにその情報に飛びます↓

FXGTキャッシュバック口座開設
  • 取り引きごとに9.5ドルのキャッシュバックが発生 →詳細はこちら
  • 実際にキャッシュバック口座を開設するとどれくらいお得になるのか見てみよう
    詳細はこちら
  • 早速キャッシュバック口座を開設してみよう →詳細はこちら
  • すでに口座開設している方もIB変更でキャッシュバックを受け取れます →詳細はこちら

この記事ではFXGTのキャッシュバック口座の開設方法とそのメリットについて詳しく説明しています。FXGTでは1ロットにつき9.5ドルのキャッシュバックが発生します。

この記事をしっかり読んでキャッシュバック口座開設をスムーズに進めていきましょう。

NEO CASHBACKは業界最大のキャッシュバック率と日本語での24時間サポートが魅力です。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

FXGTのキャッシュバック率

FXGTのキャッシュバック率について解説していきます。キャッシュバック口座を利用することで得られる恩恵をしっかり理解したうえで、どの口座タイプを開設するのかを判断しましょう。

FXGTのキャッシュバック率

  • FXGTの口座毎のキャッシュバック率
  • FXGT各口座タイプの特徴
  • FXGTのキャッシュバックで実質コストを削減
  • FXGTのキャッシュバックはボーナスと併用できる
  • FXGTのキャッシュバックを1年間利用すると
  • 最高のキャッシュバック率を提供

FXGTの口座毎のキャッシュバック率

FXGTのキャッシュバック口座を利用して取引を行った場合、口座タイプによって異なる額のキャッシュバックを受けとることが出来ます。

キャッシュバック率を確認して、どの口座タイプを開設するとよりお得に取引を行うことができるのか確認しましょう。

1ロット(10万通貨)あたりのキャッシュバック額は以下の通りです。

取引口座キャッシュバック額
スタンダード+口座9.5USD
MIni口座9.5USD
Cent口座9.5USD
StandardFX口座9.5USD
PRO口座1.425USD
ECN口座1.425USD
CryptoMax口座銘柄によって異なる
スタンダード+口座・MIni口座・Cent口座・StandardFX口座・Crypto Max口座では、メジャー通貨で9USDものキャッシュバックを受けることが出来ます。
ただし、以下の取引にはキャッシュバックが発生しないため注意が必要です。
・ボーナスを利用して行った取引
・ボーナスを利用して得た利益での取引
・ポジションを保有して5分以内に決済された取引
上記以外の取引に対しては、取引するたびに毎回キャッシュバックを受け取ることができます。

FXGT各口座タイプの特徴

ここではFXGTの各口座の特徴について解説していきます。

口座特徴
Mini口座1ロット10,000通貨で、小さい単位でトレードできるので初心者向けです。(ボーナス対象口座)
Crypto Max口座仮想通貨の銘柄のみ取引できる仮想通貨取引に特化した口座であり、Crypto Max口座でしかもらえないボーナスを利用できます。(ボーナス対象口座)
Standard+口座FXGTが提供している口座の中で最も基本的な口座で、全銘柄をトレードできます。(ボーナス対象口座)
PRO口座最低スプレッド0.3Pipsと狭く、手数料が発生しないという特徴があり、スキャルピングトレーダーや取引コストを抑えたい方におすすめです。(上級者向け)
ECN口座最低スプレッドが0Pipsで取引できますがPRO口座と異なり1ロットの取引あたり6ドルの取引手数料が発生します。(上級者向け)

詳しく各口座のタイプを知りたい方はこちらクリックしてください。

FXGTのキャッシュバックで実質コストを削減

キャッシュバック口座を利用することによって取引ごとにキャッシュバックを受けることができ、取引の実質コストを下げることが出来ます。

各銘柄の具体的なキャッシュバック額と実質スプレッドをスタンダード+口座とPRO口座を例に見ていきましょう。

スタンダード+口座
銘柄最小スプレッドキャッシュバック実質スプレッド
EURUSD2.4pips0.95pips1.45pips
GBPUSD1.6pips0.95pips0.65pips
AUDUSD1.5pips0.95pips0.55pips
USDJPY1.7pips1.33pips0.37pips
GBPJPY1.8pips1.33pips0.47pips
EURJPY2.1pips1.33pips0.77pips
XAUUSD2.5pips0.95pips1.55pips

※2023/03/04 FXGT公式サイト取引項目の「Forex」から引用

※1ドル=140円として計算

PRO口座
銘柄最小スプレッドキャッシュバック実質スプレッド
EURUSD0.4pips0.142pips0.258pips
GBPUSD0.4pips0.142pips0.258pips
AUDUSD0.7pips0.142pips0.558pips
USDJPY0.4pips0.198pips0.202pips
GBPJPY1.0pips0.198pips0.802pips
EURJPY0.6pips0.198pips0.402pips
XAUUSD1.5pips0.142pips1.358pips

※2023/03/04 FXGT公式サイト取引項目の「Forex」から引用

※1ドル=140円として計算

以上のように、通常よりも低い実質スプレッドで取引を行うことが出来ます。取引コストを抑えることによって、取引で利益を出しやすくしましょう。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

FXGTのキャッシュバックはボーナスと併用できる

FXGTのキャッシュバックは、口座開設ボーナスや入金ボーナスと併用できます。

他の業者ではキャッシュバックとボーナスを併用ができないこともあるため、ボーナスとの併用が認められているFXGTではキャッシュバックを利用しない手はありません。どちらか片方ではなく、両方利用して賢く取引を行うことがおすすめです。

キャッシュバックは一時的なボーナスとは異なり取引を続ける限り発生し続けます。長期的にみると膨大な金額になっているため、キャッシュバック口座を開設しておくことは非常にお得です。

FXGTのキャッシュバックを1年間利用すると

一度取引を行って得られるキャッシュバックは小額なため、軽視してしまうトレーダーも一定数存在します。しかし、トレードを重ねていくうちにキャッシュバックが膨大な額になっていきます。

スタンダード+口座で1年間を通じてメジャー通貨の取引を行うと、どれほどのキャッシュバックが発生するのか確認してみましょう。

取引頻度・ロット数1ロットあたりのキャッシュバック1年間のキャッシュバック円換算キャッシュバック額
毎日1ロット(月に20ロット)9.5USD2,280USD319,200円
毎日5ロット(月に100ロット)9.5USD11,400USD1,596,000円
毎日10ロット(月に200ロット)9.5USD22,800USD3,192,000円

*1ドル=140円として計算

上記のように1ロット9.5USDですが1年間で毎月100ロットを取引すると1,596,000円という膨大な額になります。

1回あたりの取引で見るとキャッシュバックは一見小さな額に見えてしまいます。しかし、1あたりや1年あたりの長期的な目線で見ると、キャッシュバックは大きな金額です。

FXで安定的に勝っているトレーダーは短期的な視点のみでトレードするのではなく、長期的な視点を持ってトレードしています。この意味では、キャッシュバックは非常に有益でしょう。

口座開設にはお金も手続きも必要ないのでこの機会にキャッシュバック口座を開設するのがおすすめです。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

最高のキャッシュバック率を提供

弊社ではほかのIB業者よりも高いキャッシュバック率を約束します。
万が一、ほかのIB業者のキャッシュバック率が弊社よりも高いということがあれば、こちらのページからご連絡ください。

FXGTのオートリベートとは

 

キャッシュバックでのオートリベートの仕組み

ここでFXGTの対応しているサービス「オートリベート」について説明していきます。

オートリベートとはキャッシュバックサイトの代わりに海外FX業者がトレーダーのMT5口座に直接キャッシュバックを振り込む方式のことをいいます。

これによりキャッシュバックサイトは支払い業務を行う必要がないので高いリベート率を設定でき、トレーダーのキャッシュバック額も上がります。

また、オートリベートの場合はわざわざキャッシュバックを受け取るための申請作業や自身の口座情報を登録する必要がないので通常のキャッシュバックより早くキャッシュバックを受け取れます。

そのためNEO CASHBACKに登録して取引口座に紐づけておけば勝手にキャッシュバックされ手続きがとても楽になるので、この機会にNEO CASHBACKに登録して取引を有利に進めていきましょう。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

FXGTのキャッシュバック口座開設方法

FXGTのキャッシュバック口座を利用するための具体的な手順について解説していきます。ここでキャッシュバック口座の開設手順を確認し、早めにキャッシュバックを利用した取引を始めましょう。

FXGTのキャッシュバック口座は以下の手順で解説していきます。

FXGTキャッシュバック口座開設

キャッシュバック口座の開設

  1. FXGTのキャッシュバック口座を開設する
  2. NEO CASHBACKに登録
  3. ユーザーページより口座に紐づける
  4. 取引でキャッシュバックが発生

①FXGTのキャッシュバック口座を開設する

まずはFXGTのキャッシュバック口座を開設します。以下のリンクから口座を開設することが出来ます。

口座開設を進めていき、取引が行える環境を整えましょう。
FXGTの口座開設方法はこちらから確認できます。
②NEO CASHBACKに登録

口座開設が完了したら、NEO CASHBACKに登録しましょう。NEO CASHBACKへの登録は以下のリンクから行えます。

以下の情報がNEO CASHBACKのマイページ登録に必要です。
Neo Cashbackログイン画面
項目入力内容
名前名前をカタカナで入力
メールアドレス自分のメールアドレスを入力
パスワードパスワードを自由に設定
パスワード(確認)確認のため上記のパスワードをもう一度入力

NEO CASHBACKの登録方法はこちらから確認できます。

③ユーザーページより口座に紐づける

NEO CASHBACKに登録したら、FXGTのMT5口座と紐づけましょう。

ユーザーページにログインしたら、口座管理→口座登録→業者を選択→開設したMT5番号を入力という手順でNEO CASHBACKにキャッシュバック口座を申請できます。

NEO CASHBACKとの口座紐づけについてはこちらで詳しく解説しています。

④取引でキャッシュバックが発生

NEO CASHBACKにMT5口座の紐づけが完了したら、取引ごとにキャッシュバックが発生するようになります。早速キャッシュバック口座で取引を始めましょう。

※キャッシュバックは取引後2営業日ほどでMT5口座に反映されます。

※万が一、2営業日を経過してもキャッシュバックとなっていない場合にはネオキャッシュバックカスタマーサポートまでご連絡ください

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

​追加口座の登録方法

FXGTで追加口座からNEO CASHBACKに登録する手順は以下の通りです。

すでに他のIB経由で口座開設をされている方や何も経由せずに自身で口座を開設されている方は、IB(海外FX業者)乗り換えが必要になりますので下記の手順に従って追加口座開設を行ってください。

追加口座開設をする際に適用コードneoで登録する事で1ロットあたり9.9USDのキャッシュバックを得る事が出来ます。

FXGT追加口座の開設手順

  1. 画面右上の口座開設ボタンをクリック
  2. ライブ口座を選択
  3. 口座タイプを選択(適用コード:neo)
  4. 基本通貨を選択
  5. レバレッジを選択
  6. 口座のパスワードを設定
  7. 入力情報を確認

追加口座をキャッシュバック口座にする方法はこちらで詳しく解説しています

FXGTはボーナスが豊富で初心者におすすめ

FXGTがどのような会社であるのかを解説していきます。他の海外FX取引所に比べてボーナスの種類や頻度が多いため初心者で資金が少ないユーザーやボーナスで取引したいというユーザーにもおすすめです。

さらには金融ライセンスも所有しているため、安全性にも定評があります。また日本語対応も素晴らしく、いつでも日本語でのサポート問い合わせが可能です。

ボーナスを使って得た利益もしっかりと出金する事が出来ます。FXGTで口座開設を行い、取引を行ってみましょう。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

FXGTのボーナスキャンペーンまとめ

ここでは実際にFXGTで受け取れるボーナスキャンペーンについて6つ紹介していきます。

FXGTでは多くのボーナスを行っているので資金があまりない方や初心者の方はこの機会にぜひボーナスについて詳しくなって活用してみてください。

ボーナス・キャンペーン内容
新規口座開設ボーナスFXGTの新規口座開設すると誰でも無料で15,000円分のボーナスがもらえます。
100%初回入金ボーナス初回入金した額に対する100%分のボーナスを得る事ができる(上限は10万円)
通常20%入金ボーナス2回目以降に30万円未満の入金をした場合、入金した額に対する20%分のボーナスを何度も得る事ができる(上限は120万円)
通常30%入金ボーナス初回入金ボーナスを使いきった後に30万円以上の入金額に対する30%分のボーナスを得ることができる(上限は120万円)
50%ロイヤリティ入金ボーナスCrypto Max口座開設後に入金した入金額の50%分のボーナスを得ることができる(上限は120万円)
NO LIMIT TRADING BONUS暗号通貨、FX通貨ペア、メタル、エネルギー、および株価指数

で1GTLotを取引するたびにボーナスを受け取る事ができる(回数無制限)

暗号通貨ファン向け週末宝くじ暗号通貨を取引するだけで毎週末に行われる週末宝くじに参加でき、当選すれば出金可能な総額60,000円の賞金を受け取る事が可能

新規口座開設ボーナス

新規口座開設ボーナスとは、FXGTで口座開設をした人ならだれでも無条件に15,000円もらえるボーナスです。

15,000円分の口座開設ボーナスはだれでも獲得できるので無料でFXを体験してみたい方や初心者の方におすすめです。

FXGTの100%初回入金ボーナスとは

今回はFXGTの初回入金ボーナスについて解説していきます。FXGTの初回入金ボーナスとは口座にはじめて入金した際に入金額の100%(全額分)を受け取ることができるボーナスの事です。

このボーナスの受け取りはスタンダード+口座・CryptoMax口座・ミニ口座が対象になっています。また、最大10万円分のボーナスを受けとる事が可能です。

初回入金ボーナスはもらえるのが1回きりなのでもし資金に余裕があれば10万円入金してみてもいいかもしれませんね。

FXGTの通常20%入金ボーナスとは

今回はFXGTの20%入金ボーナスについて解説していきます。FXGTの通常入金ボーナスとは2回目の30万円未満の入金以降に獲得する事ができる入金額の20%分のボーナスを上限額まで受け取れるボーナスのことです。

受け取ったボーナスの合計金額が120万円を超えるまでは通常入金ボーナスを獲得し続ける事ができます。ただ、このボーナスはECN口座・PRO口座には適応されないので注意してください。

FXGTの通常30%入金ボーナス

今回はFXGTの30%入金ボーナスについて解説していきます。このボーナスでは初回入金ボーナスを使い切った後に30万円以上の入金を行い、その入金額の30%分をボーナスとして受け取ることができます。

ただ、この30%入金ボーナスはECN口座・PRO口座は対象外なので注意してください。

50%ロイヤリティ入金ボーナス

今回はFXGTの50%ロイヤリティ入金ボーナスについて解説していきます。このボーナスはCrypto Max口座を開設後に入金する入金額の50%分のボーナス分を受け取ることができます(上限は120万円まで)。

ただ、この入金ボーナスは2022年に新設されたCrypto Max口座のみが対象になっているので注意してください。

No Limit Trading Bounas

今回はNo Limit Trading Bounasについて解説していきます。このボーナスは暗号資産、FX通貨ペア、メタル、エネルギー、および株価指数で1GTLotを取引するたびにボーナスを無制限で受け取ることができます。

条件は100%初回入金ボーナスとロイヤリティボーナスを上限まで利用することです。すると自動的に48時間以内に利用資格を得ることができます。

暗号通貨ファン向け週末宝くじ

このボーナスは暗号通貨ファンや暗号通貨で取引を行っている人向けです。暗号通貨を取引するだけで毎週末に行われる週末宝くじに参加でき、当選すれば出金可能な総額60,000円の賞金を受け取る事が可能です。暗号通貨を取り扱っているトレーダーの方はぜひ参加してみてください。

FXGTには今あげてきたボーナス以外にもたくさんのボーナス・キャンペーンを随時行っています。過去に行われたキャンペーンは以下の通りになります。

過去に開催されたキャンペーン

・仮想通貨急落!ロスカット救済!緊急入金150%ボーナス!
・緊急暴騰キャンペーン
・緊急入金60%ボーナス!!キャンペーン
・抽選で当たる入金&取引応援キャンペーン総額100万円
・高額入金ボーナス 10万円以上入金で最大50万円の50%ボーナス
・VIPユーザー限定特別ボーナスキャンペーン
・ミッション達成で10%キャッシュバック
・抽選で当たるGold&Silverプレゼントキャンペーン
・総額200万円バレンタインキャンペーン

これらのキャンペーンは相場変動や季節にちなんだキャンペーンである事が多く、急に開催される事が多いです。

そのため、キャンペーンを見逃さないように逐一どのようなキャンペーンが行われているか公式サイトで確認しましょう。

FXGTに登録して通知をオンにしておけば情報が随時入ってくるので見逃す心配もありません。時間も手間もかからないのでこの機会にぜひキャッシュバック口座を開設して自分に合ったボーナスを活用していきましょう。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

FXGTの企業概要・安全性について

ここではFXGTという会社の企業概要、安全性、さらにどのような条件で取引を行っているのかについて解説していきます。

項目FXGTの基本情報
運営会社360 Degrees Markets Ltd.
設立年2019年12月
登録住所(英語表記)セーシェル共和国 Suite C, Orion Mall , Palm Street,Victoria , Mahe , Seychelles
取得ライセンスセーシャル金融サービス庁(FSA)
顧客資金管理分別管理
ゼロカットシステムあり
最大レバレッジ1000倍
最低スプレッドUSDJPY 0.0pips
日本語サポートあり

FXGTの金融ライセンスについて

FXGTを運営している会社はセーシェルの金融ライセンスを取得しています。大手海外FX業者であるXMもこの金融ライセンスを取得しているため信頼度は高い事間違いなしです。

また、このセーシェルの金融ライセンスはほかの老舗のFX業者も取得しているので、安心して利用することが出来ます。

もちろん、海外FXの中で金融ライセンスを取得しているだけでその取引所を100%信頼できるとは言えません。

ただし、海外FX業者における信頼性は金融ライセンスの有無に大きく依存するため、常に金融ライセンスが認可されているFX業者を利用することをおすすめします。

FXGTは日本の金融庁から警告を受けている

FXGTは日本金融庁から警告を受けています海外FX業者の多くは金融庁から警告を受けたことがあるのでFXGTに特別問題があるわけではありません。

しかし、金融庁の規制上、海外FX業者が日本語公式サイトを運営したり日本語でキャンペーンを告知するという行為が良くありません。そこでFXGTは日本居住者向けのサービスではないと主張することで対処しています。

また警告を受けたからといって法的効力はないので安心して取引を行う事が出来ます。FXGTを利用して取引を行いましょう。

FXGTは顧客の資産を分別管理している

FXGTは顧客の資金を分別管理しています。そのため、万が一FXGTが倒産しても100%出金可能であるという事になっています。そのため、FXGTは国内FX業者でありがちな信託保全制度は採用されていません。

また、FXGTは最大100万ユーロまでを補償する賠償責任保険契約を締結しています。そのため、金銭的損失につながる可能性のある過失、不作為、詐欺、およびその他のリスクに対する、顧客および第三者に対する責任をカバーしています。

この保険契約により、FXGTが将来大きなリスクに直面した場合でも、お客様の資産を可能な限り保護します。 この場合に保険料を支払う必要はありません。

・分別管理とは?
証券会社からお預かりした顧客の有価証券・金銭等の資産と当社の資産を明確に分別し
管理することで、万一証券会社が倒産した場合でもお客さまの資金全額を守る事
これにより、FXGTは安心して利用することが出来ます。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

FXGTの各口座タイプの特徴

ここではFXGTの各口座タイプの特徴を解説していきます。自分に合った口座を見つけて取引を有利に進めていきましょう。

項目Mini口座Crypto Max口座Standard+口座PRO口座ECN口座
通貨単位100,0001100,000100,000100,000
取引可能資産クラスFX通貨ペア

株価指数

エネルギー

メタル

暗号資産

株式

GTi12指数

暗号資産

シンセティック暗号資産

DeFiトークン

GTi12指数

DeFiトークン

NFT

FX通貨ペア

株価指数

エネルギー

メタル

株式

暗号資産

シンセティック暗号資産

DeFiトークン

GTi12指数

NFT

FX通貨ペア

株価指数

エネルギー

メタル

株式

暗号資産

シンセティック暗号資産

DeFiトークン

GTi12指数

NFT

FX通貨ペア

株価指数

エネルギー

メタル

株式

暗号資産

シンセティック暗号資産

DeFiトークン

GTi12指数

NFT

取引手数料××××為替取引最大6USD/Lot

メタルは最大5USDの往復手数料

暗号資産取引0.1%/Lot

レバレッジ最大1000倍最大500倍最大1000最大1000倍最大1000倍
最小スプレッド1.0Pips低い1.0Pips0.3Pips0.0Pips
MT5口座への最初の資金移動5USD5USD5USD5USD5USD
キャンペーン/ボーナス××
最大保有可能ロット数(口座単位)500※銘柄によって異なる200200200
最大取引ロット数   (1ポジションあたり)200※銘柄によって異なる100200200
最小取引ロット数()0.01※銘柄によって異なる0.010.010.01
口座基本通貨BTC・ETH・USDT・ADA・XRP・USD・EUR・JPYBTC・ETH・USDT・ADA・XRP・USD・EUR・JPYBTC・ETH・USDT・ADA・XRP・USD・EUR・JPYBTC・ETH・USDT・ADA・XRP・USD・EUR・JPYBTC・ETH・USDT・ADA・XRP・USD・EUR・JPY
取引プラットフォームデスクトップ・ブラウザ・iOS・Andoroidデスクトップ・ブラウザ・iOS・Andoroidデスクトップ・ブラウザ・iOS・Andoroidデスクトップ・ブラウザ・iOS・Andoroidデスクトップ・ブラウザ・iOS・Andoroid
マージンコール50%70%50%50%70%
ロスカット水準20%40%20%20%40%
注文執行マーケットマーケットマーケットマーケットマーケット
スワップフリー口座
指値&逆指値のレベルストップリミットレベル:0(為替メジャーペア・為替マイナーペア・エキゾチック通貨ペア)
最大保有可能ポジション数150100100200200
最大保有可能予約注文数50100100200200
マイナス残高リセット

※詳しくは公式サイトの銘柄・取り引き条件でお確かめください。

Mini口座の特徴

1ロット10,000通貨で国内FX業者と同じ通貨単位なので乗り換えがスムーズに行え、小さい単位でトレードできるので初心者や国内FXからの乗り換えをしたいと考えている方におすすめです。

一方で株式やシンセティック、NFTなどの銘柄をトレードできないのでこれらの通貨で取引したい方は他の4つの口座を使う必要があります。上の表を見てお確かめください。

Crypto Max口座の特徴

仮想通貨の銘柄のみ取引できる仮想通貨取引に特化した口座であり、Crypto Max口座でしかもらえない専用のボーナスを利用できます。最大スプレッドがほかの口座と比べて500と低く制限されており、為替や株価指数などの通貨ペアを取引することが出来ないので注意してください。

Standard+口座の特徴(初心者におすすめ)

FXGTが提供している口座の中で最も基本的な口座で、FXGTが扱っている全銘柄をトレードできます。また、日本円だけでなくドルやユーロ、ビットコインなどの仮想通貨を証拠金としてトレードが可能なので、多くの人がFXを始めやすい口座タイプです。

すべてのボーナスを活用して取引することも可能なので初心者の方や少ない資金で取引したい方にもおすすめです

PRO口座の特徴(上級者向けの口座)

0.5Pipsという狭いスプレッドや取引するごとに手数料が発生しない、FXGTの全銘柄すべてを取引できるという特徴があり、スキャルピングトレーダーや取引コストを抑えたいという方におすすめです。

一方でFXGTの開催するボーナスキャンペーンの対象外となるので、自己資金ですべての取引を行う必要があります。

ECN口座特徴

最低スプレッドが0Pipsで、FXGTの全銘柄をトレードできますが、PRO口座と異なり1ロットの取引あたり6ドルの取引手数料が発生します。

また、ロスカット水準が40%で他の口座よりも高いので注意が必要です。1回の取引で10ロットを超えるようであれば6ドルの取引手数料を支払っても結果的にPRO口座よりもコストが安くなるので、大量のロットで取引を行う方におすすめです。

FXGTの評判・口コミ

FXGTの良い評判・口コミ

FXGTの良い評判や口コミについて解説していきます。ここでFXGTの強みについて理解して取引を有利に進めていきましょう。

ボーナスが豊富

FXGTの良い評判の1つ目はボーナスやキャンペーンが豊富な事です。FXGTは豪華なボーナスやキャンペーンが多いという評判で知られています。
新規口座開設ボーナスで数万円のボーナスを得ることが出来たり、初回入金ボーナス・入金ボーナスを期間限定で獲得することが出来ます。
また、現在はビットコインを利用した取引を行うと上限なしのキャッシュバックキャンペーンも開催されているのでボーナスで取引を行いたい人にはFXGTはおすすめです。

最大レバレッジ1,000倍で取引可能

FXGTの良い評判の2つ目は最大レバレッジが1,000倍で取引可能である事です。その中でも強みとなるのがFXと仮想通貨の両方ともに最大レバレッジ1,000倍で取引が行えるという点です。
現在海外FX業者でFXと仮想通貨の両方ともに最大レバレッジ1,000倍で取引できる取引所は少ないです。また、ロスカット水準も20%と他の海外FX業者に比べて低くなっているのでロスカットぎりぎりまで取引を行うことが出来ます。
つまり、少ない資金で大きい額の利益を獲得できる可能性が高くなっているという事です。また、ゼロカットシステムを採用しているため追証になるリスクもありません。

取り扱い銘柄が多い

FXGTの良い評判の3つ目は取り扱い銘柄が多い事です。もちろん取り扱っている通貨ペアも多いのですが、特筆すべきは仮想通貨や株式指数、CFDなどの取り扱い銘柄が豊富になっています。
他にもGTi12指数・DeFiトークン・NFTと幅広い通貨・商品を取り扱っています。また、これらの商品の中に話題性や流行の商品もあるため、短期的・長期的な投資の両方を行う事が出来ます。
FXに少し慣れてきて他の通貨や商品を取り扱いたいと思っている方にはFXGTはとてもおすすめのFX業者です

サポートが日本語でいつでも対応してくれる

FXGTの良い評判の4つ目はサポートが日本語でいつでも対応してくれる事です。他のFX業者では土日にサポートが休みになっている所もあるのでその面においてとても優秀であると言えます。
基本的に24時間365日年中無休です。ただしLINEやチャットによる返答は受付時間が朝9時~夜11時までになっているので注意しましょう。
FXGTのサポートはその国の居住地に合わせた言語に設定されているため、英語力は必要ありません。

 

口座タイプが豊富

FXGTの良い評判の5つ目は口座タイプが豊富な事です。FXGTでは「プロ口座」、「ミニ口座」、「スタンダード+口座」、「暗号資産専用口座」、「ECN口座」があります。
口座タイプが5種類もあるという事から最低入金額やスプレッドなどの自分の取引スタイルに合わせた口座タイプを選んでいきましょう。FX初心者の方は「スタンダード口座」がおすすめです。

 

信頼できる海外FX取引所

FXGTの良い評判の6つ目は信頼できる海外FX取引所であるという事です。FXGTは金融ライセンスを保持しているという点や賠償責任保険契約を行なっていたり、システムも頻繁にアップデートされているため信頼度がとても高くなっています。
さらに、3年以上運営が続いている点、またユーザーがとても多い点などの理由でとても信頼できる海外FX取引所だと言えます。
また、国内のトレーダーからのFXGTへの評価も上々なのでFXGTはおすすめの海外FX業者で間違いないでしょう。

スワップポイントがプラスの通貨が多い

FXGTの良い評判の7つ目はスワップポイントがプラスになっている通貨が多い事です。FXGTのスワップポイントは、他の海外FX業者に比べて、プラスになっていることが多いと言われています。
ほとんどの海外FX業者はマイナススワップである通貨が多いので、プラススワップを獲得できる通貨が多いFXGTはとてもおすすめです。

株式が3日間スワップフリー

FXGTの良い評判の8つ目は株式が最初の3日間スワップフリーになるという事です。のアカウントで株式の取引が最初の3日間スワップフリーになります。
今までのデメリットであったマイナススワップの面が改善され、デイトレードやスキャルピングトレードが行いやすくなりました。長期的にポジションを持ちたいユーザーにとっておすすめです。
低コストでの取引が行いやすくなるため初心者の方にもおすすめです。
スワップフリーについて
FXGTではスワップフリーを行っています。これはポジションが約定したタイミングでコストをゼロにします。スワップポイントとは二国間の金利差で発生する損益のことです。
いままでは取引する通貨によってスワップポイントを支払う必要があり、「買い」で取引すればスワップポイントがもらえ、「売り」で取引すればスワップポイントは引かれます。スワップフリーではこのようなスワップポイントの支払いが必要なくなります。
また、ポジションを長期的に保有でき、株価指数銘柄は金曜日にポジションを持っても決済せずに月曜日まで持ち越すことが可能となり、週末決済が不要になりました。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

FXGTの悪い評判・口コミ

続いて、FXGTの悪い評判・口コミについて解説していきます。良い点と見比べてFXGTの特徴を正しく理解しましょう。

取引プラットフォームはMT5のみ

FXGTの悪い評判の1つ目は取引プラットフォームがMT5のみであるという事です。そのため、MT4を利用することが出来ません。MT5とMT4の両方を利用する海外FX会社はいまだに多いので汎用性の部分においてはデメリットになります。
また、MT5はMT4に比べて入れることがカスタムインジケーターは少なくなっていますが、MT5は現在もアップデートしていて、機能性や使いやすさの面でMT4よりも有能なプラットフォームになっています。
そのためMT5しか使えないというのはそこまでデメリットではないように思われます。

 

レバレッジ制限がある

FXGTの悪い評判の2つ目はレバレッジ制限があるという事です。良い評判で最大レバレッジが1,000倍だと述べましたが、実際にはFX口座以外はポジションの保有量に応じてレバレッジ制限があります。
また、FX口座には有効証拠金によってレバレッジ制限が存在します。そのため、ポジション保有量や有効証拠金によっては最大レバレッジでの取引を行う事ができません。
ですが制限されることでその分の損失を抑えられるので安心して取引を行うことができます。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

FXGTの取引条件

ここではFXGTの取引条件について解説していきます。

FXGTのレバレッジ

FXGTはレバレッジ制限が存在します。良い評判のところで最大レバレッジが1,000倍だと述べましたが、実際にはポジションの保有量に応じてレバレッジ制限があります。
順番に解説していきます。
ダイナミックレバレッジによる制限
FXGTではポジションの保有量によって最大レバレッジが変動する「ダイナミックレバレッジ」が採用されています。

ポジションの保有量の計算式

ロット数×100,000通貨×為替レート

例)EURUSDの為替レートが0.98の時、20ロット持ったとするとポジションの保有量は・・

20×100,000×0.98=1,960,000USD=ポジションの保有量

下記の最大レバレッジとポジション保有量の図を参考にすると、EURUSDを総ポジション196万分保有している場合、図のような最大レバレッジになります。

FXのダイナミックレバレッジについてイラストで解説

レバレッジがわかったので20ロットを保つために必要な証拠金がわかります。

EURUSDを20ロット持った場合の必要証拠金の計算

ポジションの保有量196万のうち・・・

30万は 300,000÷1,000=300
70万は 700,000÷500=1,400
96万は 960,000÷200=4,800

300+1,400+4,800=6,500

6,500ドルがEURUSDの為替レートが0.98の時に20ロットを持った場合に必要な証拠金

ポジション保有量とそれに対応する最大レバレッジと必要証拠金率は以下の通りです。
メジャー通貨ペア
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$300,000未満1000倍0,1%
$300,000~1,000,000500倍0,2%
$1,000,000~2,000,000200倍0.5%
$2,000,000~3,000,000100倍1%
$3,000,000~5,000,00050倍2%
$5,000,000~20倍5%
クロス通貨ぺア
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$200,000未満1000倍0,1%
$200,000~500,000500倍0,2%
$500,000~1,000,000200倍0.5%
$1,000,000~2,000,000100倍1%
$2,000,000~3,000,00050倍2%
$3,000,000~20倍5%
エキゾチック通貨ペア
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$200,000未満500倍0,2%
$200,000~500,000200倍0.5%
$500,000~1,000,000100倍1%
$1,000,000~3,000,00050倍2%
$3,000,000~20倍5%
仮想通貨(BTC・LTC・ETH・BCH・XRP)
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$5000未満1000倍0,1%
$5000~10,000800倍0,125%
$10,000~50,000400倍0.25%
$50,000~100,000100倍1%
$100,000~200,00050倍2%
$200,000~20倍5%
仮想通貨(ADA・DOT・XLM)
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$3000未満1000倍0,1%
$3000~10,000500倍0,2%
$10,000~20,000200倍0.5%
$20,000~60,000100倍1%
$60,000~80,00050倍2%
$80,000~20倍5%
貴金属
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$200,000未満1000倍0,1%
$200,000~500,000500倍0,2%
$500,000~1,000,000200倍0.5%
$1,000,000~2,000,000100倍1%
$2,000,000~5,000,00050倍2%
$5,000,000~20倍5%
エネルギー
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$200,000未満100倍1%
$200,000~1,000,00050倍2%
$1,000,000~5,000,00030倍3.33%
$5,000,000~7,000,00020倍5%
$7,000,000~10倍10%
株価指数
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$200,000未満100倍1%
$200,000~500,00050倍2%
$500,000~5,000,00030倍3.33%
$5,000,000~7,000,00020倍5%
$7,000,000~10倍10%
GTi12(仮想通貨のインデックス)
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$20,000未満100倍1%
$20,000~50,00050倍2%
50,000~100,00030倍3.33%
$100,000~200,00020倍5%
$200,000~10倍10%
NFTs・Coins・DeFi Tokens・SHB・DOG
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$10,000未満50倍2%
$10,000~20,00020倍5%
$20,000~50,00010倍10%
$50,000~100,0005倍20%
株式
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$100,000未満50倍2%
$100,000~300,00025倍4%
$300,000~5,000,00015倍6.66%
$5,000,000~7,000,00010倍10%
$7,000,000以上5倍20%

CryptoMax口座は一部レバレッジ制限が異なります。レバレッジ制限が異なる銘柄は以下の通りです。

仮想通貨(BTC・LTC・ETH・BCH・XRP)
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$10,000未満500倍0,2%
$10,000~50,000200倍0.5%
$50,000~100,000100倍1%
$100,000~200,00050倍2%
$200,000~20倍5%
仮想通貨(ADA・BNB・BSV・TRX・XLM・XTZ・IOT・DOT)
ポジション保有量最大レバレッジ必要証拠金率
$10,000未満500倍0,2%
$10,000~20,000200倍0,5%
$20,000~60,000100倍1%
$60,000~80,00050倍2%
$80,000以上20倍5%
COINS・SHB・DOGE・DeFiTokens・NFTs
ポジション保有量最大レバレッジ
一律50倍

FXGTのレバレッジは少し複雑なため、しっかり確認しておきましょう。

FXGTのスプレッド

スタンダード+口座で取引する場合の最小スプレッドは以下の通りです。

通貨ペア最小スプレッド
USDJPY 1.5pips
EURUSD 1.4pips
GBPUSD 1.6pips
AUDUSD 1.5pips
NZDUSD 2.1pips
USDCHF 2.0pips
USDCAD 2.1pips
EURGBP 2.1pips
EURCHF 2.1pips
XAUUSD 1.0pips

FXGTのスワップポイント

FXGTのメジャー通貨とゴールドのスワップポイントについて解説していきます。スワップポイントとは二国間の金利差で発生する損益のことです。

通貨ペア売りスワップ買いスワップ
USDJPY-0.01-3.25
EURUSD-1-7
GBPUSD-4.3-4
AUDUSD-3.25-2.9
NZDUSD-2.21-1.77
USDCHF-5.040.68
USDCAD-5-4.18
EURGBP-0.82-4.38
EURCHF-4.55-2.75
XAUUSD-0.03-7.53

FXGTがスワップフリーになったことで、取引にかかるコストがゼロになりました。スワップフリーではポジションを長期的に保有でき、株価指数銘柄は金曜日にポジションを持っても決済せずに月曜日まで持ち越すことが可能となり、週末決済が不要になりました。スワップフリーの対象とならない銘柄があるので注意が必要です。

FXGTの口座開設方法と入出金手順

ここではFXGTの口座開設方法と入出金手順について解説していきます。FXGTで取引を始める際に口座開設の手順や入出金の手順について分からない方がたくさんいると思います。

その際に当記事を参考にして解決してください。

FXGTの口座開設方法

FXGTの口座開設方法について解説していきます。

FXGTの口座開設方法

  1. FXGT口座開設フォームに必要事項を記入
  2. メール認証
  3. FXGTのマイページにログイン
  4. MT5口座を開設・プロモーションコードの入力
  5. アカウント認証・本人確認
  6. MT5へログイン・取引開始

FXGTは口座開設方法がとても簡単で初心者でも始めやすい海外FX取引所になっています。また、FXGTの口座開設に関しては以下の記事でさらに詳しく解説しているのでご覧ください。

FXGTの口座開設に関する詳しい記事はこちら

FXGTの入金方法

FXGTの入金方法について解説します。

入金方法入金手数料最低入金額反映速度 
クレジットカードVISAなし5千円即時
MasterCardなし5千円即時
JCBなし1千円即時
AMEXなし5万円即時
オンラインウォレットbitwalletなし1千円即時
STICPAYなし1円即時
仮想通貨Bitcoin(BTC)なし0.0001BTC1〜30分
イーサリアム(ETH)なし0.05ETH1〜30分
テザー(USDT)なし25USDT1〜30分
カルダノ(ADA)なし0.0001ADA1〜30分
銀行送金電子決済なし1万円即時
銀行振込なし※11万円3〜5営業日

※2022年5月26日現在、Diners,AMEXで入金は一時的に停止中です。近日再開予定となっています。

※1銀行送金の場合は入金手数料はかかりませんが、経由する際に手数料がかかります。

FXGTで取引をする際に入金方法に関して分からない事があれば以下の記事ではさらに詳しく説明しているので参考にしてみてください。

FXGTの入金方法に関する詳しい記事はこちら

FXGTの出金方法

FXGTの出金方法について解説します。

出金方法出金手数料最低出金額反映速度 
クレジットカードVISAなし5千円2営業日
MasterCardなし5千円2営業日
JCBなし1千円2営業日
AMEXなし5万円2営業日
オンラインウォレットbitwalletなし1千円48時間以内
STICPAYなし1千円48時間以内
仮想通貨Bitcoin(BTC)なし0.0001BTC48時間以内
イーサリアム(ETH)なし0.05ETH48時間以内
テザー(USDT)なし25USDT48時間以内
カルダノ(ADA)なし0.0001ADA48時間以内
銀行送金電子決済なし1万円即時
銀行振込なし1万円3〜5営業日

FXGTで取引をする際に出金方法に関して分からない事があれば以下の記事ではさらに詳しく説明しているので参考にしてみてください。

FXGTの出金方法に関する詳しい記事はこちら

FXGTはこんな人におすすめ

FXGTはこんな人におすすめ

FXGTはこんな人におすすめ

  • FXで初めて取引する人
  • 少ない資金でFXを取引したい人
  • 安全な取引所で取引したい人

FXで初めて取引する人

FXGTは初めてFXを取引する人におすすめです。FXを経験したことがない人でも豪華で豊富なボーナス・キャンペーンを駆使することでたくさんの利益を得られる可能性があります。

口座開設を行うだけで新規口座開設ボーナスを獲得できます。また、低ロットでの取引も可能なので、たくさんの銘柄があるFXGTで自分に合った方法で取引を行いましょう。

少ない資金でFXを取引したい人

FXGTは少ない資金でFXを取引したい人におすすめです。入金ボーナスや新規口座開設ボーナスをうまく利用すればボーナスがない取引所よりも多くポジションを持つことが出来ます。

また、最大レバレッジが1,000倍であることからもその少ない資金で多額の利益を得ることが出来る可能性があります。少ない資金で多額の利益を出したい方はFXGTを利用しましょう。

安全な取引所で取引したい人

FXGTは安全な取引所で取引したい人におすすめです。実際に海外FX業者の中には詐欺を目的とした悪質な業者もあるので、取引所選びは金融ライセンスや、出金の報告があるかどうかなどな事を調べる必要があります。

その中でもFXGTはその条件を満たしており、安全性がとても高く、信頼できる海外FX業者であると言えます。まだ口座を持っていないトレーダーは口座を開設しておくことをおすすめします。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

FXGTに関するQ&A

ここではFXGTに関するQ&Aについて解説していきます。FXGTで取引を行う際に何か気になる事があればこの記事を参考にして解決して下さい。

FXGTで取引をする際にMT5口座のログインIDとパスワードはどこで確認できますか?
FXGTでは口座の開設時にログインIDとパスワードが記載されたメールをユーザーに送っています。そのメールからログインIDパスワードを確認しましょう。また、会員ページのMT5口座メニューからログインIDとパスワードを確認出来ます。
FXGTでの取引時間を教えて頂きたいです
FXGTでは仮想通貨の取引は24時間行っています。その他の商品は月曜日~金曜日の間に取引可能です。
FXGTは金融ライセンスを取得していますか?
はい、FXGTはセーシャル金融サービス庁(FSA)の金融ライセンスを取得しています。
FXGTでは両建て注文は可能ですか?
はい、FXGTでの両建て注文は可能です。ただし、他のMT5口座や他のアカウント間での両建てに関してはFXGTの利用規約で禁止になっています。そのため、しっかり注意して注文を行いましょう。また、他の海外FX取引所でも両建て注文が禁止になっている場所もあるので他の取引所で注文する際にも注意して注文を行いましょう。
FXGTで取引を行う際、スキャルピング取引は可能ですか?
はい、FXGTで取引を行う際にスキャルピング取引は可能です。また、スキャルピングの回数に関する制限も一切ありません。
FXGTでボーナスを受け取った際にそのボーナスを証拠金として利用出来ますか?
はい、FXGTで受けとったボーナスは証拠金として利用することが出来ます。また、そのボーナスで得た利益を出金する事も可能です。ただし、利益をMT5口座から移した場合ボーナスは消滅してしまうので注意しましょう。
FXGTでは日本語サポートを受けることが出来ますか?
はい、FXGTでは日本語サポートが充実しており、24時間365日いつでも上質な日本語サポートを受けることが出来ます。
FXGTでは開設可能なMT5口座に制限はありますか?
はい、FXGTでは開設可能なMT5口座は1つのアカウントにつき最大8つまでになっています。それ以上は作ることが出来ません。
FXGTで保有しているポジションの部分決済は可能ですか?
はい、FXGTでは保有しているポジジョンの部分決済は可能です。スマホ版のMT5では、ポジションをダブルクリックしたのちに、数量欄に決済ロット数を入力して、その後、黄色の成行決済ボタンをクリックすると、部分決済を完了することが可能です。

FXGTの評判まとめ

FXGT評判まとめ

ここまで、FXGTの評判について解説してきました。安心して利用できることに加え、ボーナスがもらえるためトレード初心者にはもってこいのブローカーであるといえます。手数料やわずらわしい手間もかからないので忘れないうちに口座を開設してしまいましょう。

<<<当サイトから口座開設で1ロット9.5USDをキャッシュバック!追加口座は適用コードneoで登録!>>>

当サイトからFXGTの口座開設をしたらNEO CASHBACKのマイページからキャッシュバックの申請を行いましょう。